2021年12月4日土曜日

院外処方箋について

当院の向かいにあるフィットケア・デポでは、取り扱っていません。

2021年11月7日日曜日

ワクチンメモ2021

 ワクチンメモ2021


●帯状疱疹予防(任意接種)

・水痘ワクチン

50才以上、皮下注射1回、50才代の予防効果69.8%

併用禁忌:ステロイド、免疫抑制剤

副反応50.6%、注射部位紅斑、掻痒感、熱感など

・帯状疱疹ワクチン

50才以上、筋肉注射2回、予防効果50才以上で97.2%、70才以上で89.8%

副反応80.8%、注射部位疼痛、筋肉痛、疲労など



●肺炎球菌ワクチン

2014-2023年度

PPSV23定期接種:65才と70才から5才ごとの方

追加:1年以上たってからPCV13(任意)→前回から5年以上たってからPPSV23(任意)

追加:5年以上たってからPPSV23(任意)


●風疹追加対策(第5期)

2022.3.31.まで

42才から59才の男性

無料で抗体検査、抗体陰性のとき無料ワクチン接種


●医療関係者のためのワクチンガイドライン第3版

ワクチン不要レベル

・麻疹:EIA法16倍以上

・風疹:HI法32倍以上

・おたふく:EIA法4倍以上

・水痘:EIA法4倍以上


●B型肝炎ワクチン

0、1、6ヶ月後の3回接種

3回目から1-2ヶ月後にHBs抗体<10のとき、追加3回接種を考慮

針刺し事故:HBIG、HBワクチンを7日以内に


●日本脳炎ワクチン

特例対象者:14才以上(2007年4月1日生れより)20才未満


●ヒトパピローマウイルス感染症

・2価HPVワクチン:子宮頚がん原因の60-70%を占める16、18型

10才以上女性(公費)、0、1、6ヶ月後の3回接種

・4価HPVワクチン:2価+尖圭コンジローマ原因の90%を占める6、11型

9才以上(公費は女性のみ)、0、2、6ヶ月後の3回接種

・9価HPVワクチン(任意接種のみ)

9才以上女性、0、2、6ヶ月後の3回接種


●インフルエンザワクチン

13才以上、1回接種

接種後2Wから5M予防効果あり


2021年11月3日水曜日

年末年始の休診について

 ●年末年始の休診について

 12月29日(水)午後より1月4日(火)まで休診します。


2021年10月30日土曜日

都筑区コロナワクチン集団接種

 本日、都筑区コロナワクチン集団接種に出動。14:30から19:00、約250名、かなり空いていました。1回目の方が約8割。当日予約も可能だそうです。希望者は早めにご連絡を。

2021年10月19日火曜日

インフルエンザ予防接種について

  10月19日にて、在庫分のワクチンの予約は終了しました。今後、予約再開できるかどうかは不明です。

2021年10月17日日曜日

インフルエンザ予防接種について

当院受診歴のある13才以上の方の予約受付中。10月16日現在、残りわずかです。

2021年10月12日火曜日

インフルエンザワクチン接種の予約中止について

 インフルエンザワクチン接種の予約が10月12日にていっぱいになり、いったん予約を中止します。今後のワクチン入荷は未定のため、予約再開の時期は未定です。

2021年10月4日月曜日

コロナワクチン接種予約終了

 ●当院でのコロナワクチン接種について

 10月4日にて予約終了しました。3回目接種については未定です。

2021年9月25日土曜日

当院でのコロナワクチン接種について、予約対象者の変更

 ●当院でのコロナワクチン接種について

 9月22日午後から、10月6日と8日の予約を開始しました。12才以上で当院通院歴のある方を対象とします。今回の予約でコロナワクチンは終了。3回目は未定。


2021年9月23日木曜日

当院でのコロナワクチン接種について、最終案内

 ●当院でのコロナワクチン接種について

 9月22日午後から、10月6日と8日の予約を開始しました。ワクチンが少ないので当院通院中で薬をもらっている方を優先とします。今回の予約でコロナワクチンは終了。3回目については未定。


2021年9月19日日曜日

肝腫瘤性病変~画像を物語るための病理学~

 肝腫瘤性病変~画像を物語るための病理学~

札幌厚生HP、病理、市原先生


●肝細胞癌

1.ぱんぱんに詰まっている

腫瘤標本に割面を入れると盛り上がる→超音波では、既存構造の圧排、正円に近い、内部に既存構築がない

2.被膜がある→超音波では、辺縁低エコー帯、側方陰影

3.多段階発癌によるモザイクや周囲増殖パターン→超音波では、結節内結節、モザイク(ステンドガラス様)、外に凸な結節

4.悪性度が低い/高いものは難しい→早期癌、多結節融合型、低分化肝細胞癌


●血管腫

1.正常組織を圧排しない、リアス式の境界→超音波では、辺縁不規則、正常組織が貫通、辺縁高エコー帯

2.血管腔の大きさはさまざま、静脈性血管が主体

→超音波では、境界面が多いと高エコー、少ないと低エコー(特に大きいもの)、カメレオンサイン


●転移性腫瘍

1.腫瘍細胞は主にへりの部分で生きている→超音波では、厚く不均質な辺縁低エコー帯

2.中心部壊死→超音波では、融解すると低エコー、管腔にたまると高エコー、石灰化もありうる

3.元の組織による違い→バリエーションが多い


2021年9月15日水曜日

当院でのコロナワクチン接種について

9月15日午後から、10月1日と4日の予約を開始しました。ワクチンが少ないので当院通院中で薬をもらっている方のみとします。

2021年9月12日日曜日

成人、高齢者に4つのワクチン

 成人、高齢者に4つのワクチン

1.新型コロナワクチン

2.インフルエンザワクチン

3.肺炎球菌ワクチン

4.帯状疱疹予防ワクチン


1.から4.の順に、集団免疫

4.から1.の順に、個人免疫


2021年9月11日土曜日

2021年9月5日日曜日

療養解除および濃厚接触者とは

 厚労省のホームページより抜粋


●新型コロナ感染症が陽性だった場合の療養解除について

1.症状がある場合

症状が出た日から10日以上かつ症状軽快から72hr以上なら、検査なしで解除

2.症状がない場合

陽性となった検査日から10日間で解除


●濃厚接触者とは

=陽性者と一定期間(1)に接触(2)があった人

(1)一定の期間とは

症状のある陽性者では、発症日の2日前から

症状のない陽性者では、検体採取した日の2日前から

いずれも療養解除の日まで

(2)接触とは

・同居している

・長時間、2m以内の車内にいた

・適切な感染防護なしに診察、看護、介護をした

・陽性者の気道分泌物や体液に直接触れた

・マスクなしで1m以内で15分以上接触した


2021年9月2日木曜日

禁煙外来について

9月2日現在、治療薬が入荷できないため、休止しています。

2021年8月25日水曜日

当院でのコロナワクチン接種について

  8月25日午後にて、9月末までの予定していた予約枠が埋まりました。10月以降の予約については未定です。

2021年8月20日金曜日

当院でのコロナワクチン接種について

 8月20日午前にて、予定していた予約枠が埋まりました。次回8月25日予約再開の予定(9月8日分)。当院受診歴のある方を優先します。受診歴のない方は、予約確定したら、事前にカルテ作成をお願いいたします。


2021年8月13日金曜日

令和3年度院内感染対策講習会、新型コロナ感染症

 令和3年度院内感染対策講習会

愛知医大 三鴨先生

COVD-19

臨床像

初期症状:発熱98%、咳嗽78%、筋肉痛倦怠感44%など

とくに37.5℃程度の発熱と強い体のだるさ

嗅覚・味覚障害のことあり

軽症では感冒様症状が7日程度で回復

中等症ではその後10日くらいで肺炎を起こし回復

重症では、重症肺炎となり、ARDSを合併すると半数が死亡

後遺症が6ヶ月から1年残ることあり

18才未満では入院例は少ない

25-49才で最も入院が多い

重症は65才以上で多い

家庭内感染:20才未満は感染しにくいが感染させやすい

重症化:50才以下では0.3%、60才以上では8.5%

死亡:50才以下では0.06%、60才以上では5.7%

合併症:死亡例の剖検では7/12で血栓あり、

下肢深部静脈血栓による肺塞栓あり。

心臓MRIでは回復後2Mでも78%で心筋炎症あり。

画像(CT):スリガラス影、両側性、びまん性、末梢優位

予後不良:リンパ球<1000、Dダイマ>1.0

2021年8月11日水曜日

当院でのコロナワクチン接種について

 ●当院でのコロナワクチン接種について

 8月11日現在、予約中止中。次回8月20日予約再開(9月1日、3日、6日分)。当院受診歴のある方を優先します。受診歴のない方は、予約確定したら、事前にカルテ作成をお願いいたします。


2021年8月4日水曜日

当院でのコロナワクチン接種について

 8月4日より、電話予約再開しました。当面は、65才以上または、64才以下の基礎疾患保有者のみの予約です。当院受診歴のある方を優先します。受診歴のない方は、事前にカルテ作成をお願いいたします。


2021年8月3日火曜日

本日午後、PCR検査に出動

 都筑区医師会のドライブスルー検査

35℃の炎天下でフル装備、今回は検体採取担当。

無事、小一時間で終了。

終了後の汗、半端ない。

2021年7月30日金曜日

後発医薬品について

 後発医薬品について

今年2月の小林化工、3月の日医工の業務停止の影響のため、

他社製品についても後発医薬品の不足が続いています。

このため、当院採用薬の変更、院外処方への変更などで

しばらくの間、皆様にご迷惑をおかけします。


対象医薬品は、降圧薬、抗アレルギー薬、糖尿病薬など

13薬品、約8000錠/月(当院採用後発医薬品処方数の約20%)

に及びます。


エナラプリル2.5、5:K社からS社へ

エルデカルシトール0.75:N社からT社の予定

オロパタジン5:NK社からY社へ

クエン酸第一鉄50:T社からS社へ

グリメピリド0.5、1:K社からS社へ

テラムロAP:N社からNP社へ

テルミサルタン40:N社からT社、さらにKM社へ

ビソプロロール2.5:T社からZ社へ

フェキソフェナジン60:K社、Y社、N社からKR社へ

プランルカスト225:K社、N社から院外(他剤)へ

ランソプラゾール30:N社、T社から他剤へ


2021年7月29日木曜日

PCR検査に出動

 7月27日午後、都筑区医師会のPCR検査に出動。

医師会の駐車場でドライブスルー方式、

総勢8名体制で、台風の風雨の中、

19名の検査を実施。

2021年7月27日火曜日

8月の休診日

 ●8月の休診日

 3日火曜日午後、9日月曜日、12日から19日、24日火曜日午後、31日火曜日午後

木曜日、土曜日午後、日曜日、は休診です。

2021年7月25日日曜日

第67回日本不整脈心電学会学術大会

 第67回日本不整脈心電学会学術大会、7/1-7/4ライブ配信、WEB開催

オンデマンド配信で聴講

上室頻拍と心房頻拍

心電図学:J波の成因、T波の多型、QRS波の病態

教育研修:幅の狭いQRSと幅の広いQRS頻脈の鑑別

失神サミット:失神の鑑別、てんかん性心停止

メディカルプロフェッショナルシンポ:心電図のとりかた

略号:心房期外収縮(PAC)、心室期外収縮(PVC)、心房細動(AF)、心房粗動(AFL)


2021年7月11日日曜日

循環器と漢方(北村先生)

 循環器と漢方(北村先生)

#難治性冠れん縮性狭心症

35(シギャクサン):イライラ、胸脇苦満:ストレス緩和:病名:神経質

25(ケイシブクリョウガン):オケツ圧痛点、冷え:血行改善:病名:冷え性

はじめから両者併用2包+2包/分2で

#利尿剤

17(ゴレイサン):一般的、脱水を悪化させない、西洋薬の利尿剤と併用可能、少量からでも可

107(ゴシャジンキガン):高齢者の浮腫:冷え、しびれ、夜間頻尿、フレイルによい、CHFなくても有効

36(モクボウイトウ):起座呼吸のある重症例

#心臓神経症

動悸:交感神経緊張を抑える

12(サイコカリュウコツボレイトウ):体力普通:臍上悸、胸脇苦満

26(ケイシカリュウコツボレイトウ):やや低下:胸脇苦満のみ

11(サイコケイシカンキョウトウ):低下:臍上悸、胸脇苦満

24(カミショウヨウサン):女性の場合、10-20才代では無効

胸痛

16(ハンゲコウボクトウ):のどのつまり感

102(トウキトウ):冷え、脾湾曲部にガス貯留


糖尿病患者さんのやる気を引き出すコーチング

 糖尿病患者さんのやる気を引き出すコーチング

大石内科クリニック、大石まり子先生の講演


他人と過去は変えられない。

相手にとって必要な答えは相手の中にある。

療養指導は教えることになりがちだが、

患者自身のやり方で上手くいくように支援することが必要。

あなたならどんなことができますかと聞いて

実際の行動に結びつくように助言する。

まずは、できるだけ話を聞く、何でも話せる信頼関係が必要。


2021年7月4日日曜日

7月の休診日

 ●7月の休診日

 毎週火曜日午後、木曜日、土曜日午後、日曜日、7月23日金曜日は休診です。

2021年7月2日金曜日

当院でのコロナワクチン接種について

 ●当院でのコロナワクチン接種について

 7月1日、横浜市からの通知により、今後のワクチンが確保できないため、

7月2日にて7月分(2回目の8月分を含む)の予約は終了しました。

次回8月23日から接種の予定ですが、予約再開時期は未定です。

7月1日横浜市よりコロナワクチンの通知あり

 ●7月1日横浜市よりコロナワクチンの通知あり

 ワクチン確保できないため、8月の予約はとれません。

 当院では、7月16日の午後3名のみ予約可能です。

2021年6月28日月曜日

当院でのコロナワクチン接種

 本日、当院での市民接種初日。とくに問題なく終了。1日12名、週2から3日の予定。

2021年6月14日月曜日

コロナワクチンの予約について(当院通院中で今年度65才以上の方)

 ●コロナワクチンの予約について(当院通院中で今年度65才以上の方)

 当初の予約分が終了したので、6月15日以降は、7月指定日時の仮予約のみとなります。


2021年6月13日日曜日

新型コロナウイルス感染症について

 COVID-19

症状:潜伏期間14日以内

発熱、咳嗽、咽頭痛、頭痛、倦怠感

鼻汁、鼻閉や下痢、嘔吐は少ない

嗅覚障害、味覚障害のことあり

発症から1週間は軽症が多い


高リスク:65才以上、心血管疾患、高血圧、糖尿病、COPD、肥満(BMI≧30)など


検査:

有症状者、発症から9日目まで:PCR(鼻咽頭、唾液)、抗原検査定量(鼻咽頭、唾液)、抗原検査定性(鼻咽頭)

ただし感度はPCR>抗原検査定量>抗原検査定性

有症状者、発症から10日目以降:PCR(鼻咽頭)、抗原検査定量(鼻咽頭)

無症状者:PCR(鼻咽頭、唾液)、抗原検査定量(鼻咽頭、唾液)


スタッフが濃厚接触者の場合:

14日間自宅待機

無理ならPCR陰性かつ毎日症状ないこと確認の上、他人との接触を制限して勤務

2021年6月10日木曜日

コロナワクチン予約

 新型コロナウイルスワクチン接種について

6月4日より予約受付開始しました。

ワクチンの準備や接種後の経過観察の都合上、

接種できる人数は少数です。

6月9日現在、6月の予約は終了しました。

当院に通院歴があり、今年度65才以上になる

横浜市在住の方のみに限定させていただきます。

2021年6月5日土曜日

2021年6月4日金曜日

2021年5月30日日曜日

高齢者コロナワクチン集団接種

 本日、都筑公会堂での高齢者コロナワクチン集団接種にて、

予診担当医で出動しました。

午前午後で360人予約、2名来所せず。

余剰分は、未接種の現場スタッフに接種。

2021年5月3日月曜日

5月の休診予定

 ●休診の予定

 5月31日(月)午後、学校健診のため休診します。

 なお、学校でのコロナ感染状況により、変更となることがあります。


2021年4月26日月曜日

新型コロナワクチンの有効性・安全性と接種の意義

 新型コロナワクチンの有効性・安全性と接種の意義

川崎市健康安全研究所 岡部信彦所長の講演


ワクチン接種者でコロナ感染発生率が90%以上減少

2回目接種1ヶ月後、中和抗体が51.5%上昇

副反応:とくに2回目接種後、2-3日、発熱、腫脹、倦怠感など、20-30才台で多い傾向

変異株:一つの変異のみでワクチンが無効化されるものではない。

種々の変異株にも一定の有効性が期待できる。


接種後の注意

・血管迷走神経反射:接種直後から、徐脈、血圧低下

・アナフィラキシー:接種数分後から、頻脈、皮膚症状、血圧低下

2021年4月18日日曜日

当院のコロナ対応について

 当院のコロナ対応について

・風邪症状などでコロナが否定できない場合に対応医療機関の紹介

・手指消毒用アルコール設置

・職員、患者のマスク着用

・職員の勤務前の検温

・受付のビニールシート設置

・待合室の清拭、換気

・ドアノブ、手すりの消毒

・自動釣り銭機

・スリッパ殺菌装置

4月15日終日、高校の学校健診1回目

 4月15日終日、高校の学校健診1回目

8クラス、例年通り、事前調査での訴えが多く、

すべてに対応する時間はとれないが、

膝痛、腰痛、背部腫瘤(去年も指摘)、心雑音、側湾症で

数名受診をすすめた。

2021年4月17日土曜日

アナフィラキシーへの対応

 アナフィラキシーへの対応

青葉区医師会講演会より


●症状

・皮膚:じんましん(80%以上)、かゆみ、むくみ

・呼吸器:のどのつかえ、息苦しさ、せき

・循環器:意識低下、血圧低下

・消化器:腹痛、吐き気、下痢

4つのうち2つ以上(1つあったらもう1つがないか)

●バイタルチェック:血圧、呼吸回数、酸素飽和度

●119に電話

●アドレナリン0.3ml、大腿中央前外側に筋注、5-15分後にもう1回

●下肢挙上


2021年4月15日木曜日

日本脳炎ワクチンについて

 日本脳炎ワクチンについて

当院では2期および救済措置のみに対応していますが、

ワクチン流通不足のため当院では当面は接種できません。

2021年4月8日木曜日

新型コロナウイルスワクチン接種(4月7日横浜市発表)

  横浜市は4月7日、新型コロナウイルスワクチン接種に向けた準備状況を発表した。市民へのワクチン接種は4月12日から、高齢者施設で行う「施設接種」を最初に開始する。

 4月に国から供給されるワクチンは18箱(1箱975回接種分)で、高齢者施設に入所している方を対象として、介護老人保健施設(老健)と特別養護老人ホーム(特養)で接種を始める。

 第1回目の実施時期は、4月12日の週=14施設・約2,700人、19日の週=17施設・約3,800人、26日の週=7施設・約1,600人、5月3日の週=1施設・約300人で、合計39施設(老健=26施設、特養=13施設)で約8,400人に接種する。2回目以降の接種は3週間後の予定。

 横浜市では、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の手法として、高齢者施設で行う「施設接種」のほか、市が設置する特設会場で行う「集団接種」、身近な病院・診療所等で行う「個別接種」の3つの手法で実施する。

 5月以降に開始する「集団接種」は、5月17日の週からの接種開始に向けて、4月中旬までに各区の接種会場を設営し、各会場でシミュレーションを実施するなどの準備を整える。

 「個別接種」は、市内約1,070カ所の医療機関(病院=約70、診療所=約1,000)で個別接種を実施する予定。接種医療機関については、5月中旬以降にホームページ等で発表する。

 高齢者向け接種に係る個別通知は、4月下旬から80歳以上(約29万人)と75歳以上(約19万人)、5月中旬から70歳以上(約24万人)、65歳以上(約20万人)に発送する。

 横浜市は3月に、ワクチン接種に関する問い合わせに対応するコールセンター(TEL 0120-045-070)を開設している。各年代の接種開始時期や接種会場など、接種のための全般的な相談に応じる。受付は9時から19時まで。土・日曜や休・祝日も対応する。聴覚障害者にはFAX(050-3588-7191)で問合せを受け付ける。

2021年4月7日水曜日

【神奈川】ワクチン2回接種の医療従事者、県内2% 完了見通せず

 【神奈川】ワクチン2回接種の医療従事者、県内2% 完了見通せず

21/04/06記事:神奈川新聞


 新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、県は5日、これまでに2回接種を完了した医療従事者は対象の2%となる約7400人と明らかにした。約30万人となる対象者全員の配送時期が具体的に示されておらず、県は医療従事者の接種完了の時期は見通せないとしている。


 県によると、県内には医療従事者向けとしてワクチン138箱が配送され、1日時点で接種したのは約3万7千人。2回の接種を完了したのは約7400人となっている。


 国は5月上旬までに医療従事者向けのワクチンの配送を完了させる予定。ただ、県によると、現時点で具体的に示されている県内の配送予定は、5月上旬までで27万人分という。


 また、今月12日からは一部自治体で、医療従事者と並行して高齢者のワクチン接種が始まる。接種業務を担当する医療従事者がワクチンを打ち終えていない場合、高齢者接種の計画への影響が懸念されるとして、県は各医療機関に、接種業務に当たる医師や看護師らを優先させるよう呼び掛ける方針。


 黒岩祐治知事は5日の会見で「医療従事者が打っている最中だが、高齢者の接種が始まる。市町村としっかり連携していきたい」と述べた。

2021年4月5日月曜日

横浜労災病院 広報誌3月号より m-RNAワクチンについて

 横浜労災病院 広報誌3月号より


感染症部 城先生


2月18日から医療関係者への先行接種として開始。

横浜労災病院職員180名の1回目接種が終了。

副反応は発熱2名のほか軽微な局所反応のみ、重症のアレルギー反応なし。

今後、横浜市の医療関係者への優先接種が始まるが、まだ予定は未定。


今回、先行接種に使用したワクチンは世界初のm-RNAワクチンであり、

3週間間隔で2回筋肉内注射で有効率95%と高い免疫効果が得られる。


従来のワクチンは弱毒生ワクチンまたは不活化ワクチンであり、

いわばウイルスそのものを接種するものである。


m-RNAワクチンは、新型コロナウイルスの表面にある突起(スパイク)を作る設計図

(m-RNA)を利用したものである。

脂の膜で包まれたm-RNAを筋肉注射すると、スパイク蛋白が産生され、中和抗体

(液性免疫)が産生されるとともに、細胞性免疫も誘導される。

ウイルスそのものを注射するのではなく、ワクチンによる感染はない。

また、m-RNA自体はヒトの細胞の核内に入り込むことはできないので、

遺伝子組み換えとは異なる。


接種時の注意

・接種が可能:花粉症、喘息、mRNAワクチンの成分以外のアレルギー歴

アナフィラキシー歴ある人は、接種後30分待機、それ以外の人は15分待機


・注意が必要:中等度から重度の急性期疾患。別のワクチンや注射薬にアナフィラキシー歴ある人

接種する場合は、接種後30分経過観察


・接種不可:1回目のmRNAワクチンで重度のアレルギー、

  mRNAワクチンの成分(ポリエチレングリコール)にアナフィラキシー歴

  ポリソルベートにアナフィラキシー歴


ポリエチレングリコール、その類似物質ポリソルベート:便秘薬、軟膏、ワクチン、化粧品などに含まれている


2021年4月4日日曜日

4月1日横浜市営バスダイヤ改正

 4月1日横浜市営バスダイヤ改正にて

当院の近くのバス便は、

これまでなんとか1時間に1本はありましたが、

今回から1時間に1本以下に減りました。

以前から乗客はほとんど乗っていないので、

過去には廃止の話も出ていました。

高齢者には厳しい状況です。


当院の向かいにドラッグストア

 当院の向かいにドラッグストアが4月8日にオープンします。

調剤薬局はなく、処方箋の受付はしないそうです。

なお、当院の玄関前は当院の専有スペースです。

帯状疱疹の予防

 帯状疱疹の予防

東京病院 感染症科 永井先生の講演

水ぼうそう(水痘)に罹患後、液性免疫(抗体)は持続していても、

加齢とともに、細胞性免疫が低下すると、帯状疱疹を発症する。

日本人の90%以上で水痘帯状疱疹ウイルスが残存している。

50才以上で発症する人が66%、80才までに3人に1人発症する。

50才以上の方に帯状疱疹の予防目的で、ワクチン接種をおすすめする。

二種類のワクチンがある。

・水痘ワクチン(生ワクチン):自費で6000から8000円前後

皮下注射、1回接種、60才以上で予防効果6割、70才以上で4割と低下する

・シングリックス(不活化ワクチン):自費で1回20000円前後

筋肉注射、2ヶ月あけて2回接種、50才以上で予防効果9割、

80才以上でも9割と効果が高い

細胞性免疫が9年間保持されるという報告あり

注射部位の痛み78%、腫れ、発熱、頭痛あるが、3日以内に消失

2021年4月3日土曜日

心アミロイドーシス

 心アミロイドーシス

大阪市大 泉屋先生の講演

異常な蛋白が心臓に蓄積

心肥大、心不全の原因となる

臨床で多いのは

ALアミロイドーシス:血中、尿中M蛋白の検出

トランスサイレチン(TTR)型アミロイドーシス


TTR:遺伝性と野生型(老人性)、原因治療薬がある

遺伝性は、従来、熊本、長野に多かった、50才以降に発症することもある

野生型は、左室駆出率正常の心不全(HFpEF)の13%、

大動脈弁狭窄症ASでTAVI施行の16%、5年生存率35%


早期発見のコツ:

手根管症候群、脊柱管狭窄症、腱板断裂の既往

高感度トロポニンT>0.03

心電図:低電位差(とくにAL型)、心房細動、脚ブロック(とくにTTR型)

ピロリン酸シンチで集積(TTR型)

MRI造影遅延像

2021年4月2日金曜日

横浜市情報

 横浜市情報


発熱等診療予約センターは終了、4月以降は、

横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター:045-550-5530で

24時間対応で診療可能な医療機関を案内する。

2021年3月25日木曜日

新型コロナウイルスのワクチン接種について2021年3月24日更新

 新型コロナウイルスのワクチン接種について2021年3月24日更新

横浜市のホームページより

高齢者接種について(令和3年度に65才以上になる方)

個別通知:4月下旬から80才以上から順次発送

予約方法:後日お知らせ

5月中旬から集団接種開始

接種会場:都筑区は都筑公会堂

病院及び診療所の個別接種については、6月以降に開始予定

問い合わせ先:0120-045-070、9時から19時、土日祝日を含む


2021年3月20日土曜日

COVID-19ワクチンに関する提言

 日本感染症学会

COVID-19ワクチンに関する提言、第2版


●ワクチンの有効性

ファイザーとモデルナのワクチン:有効率90%以上

COVID-19発症を指標としたもので、感染を指標としたものではない。

ワクチン接種者でも不顕性感染が起き、感染源になる可能性はある。


●今後の課題:

重症化予防効果

75才以上の高齢者での有効性

基礎疾患のある方での有効性

アジア系での有効性

免疫持続性について


●変異株

イギリスの変異株:感染力が36-75%上昇、ワクチンの有効性には大きな影響はない。

南アフリカ、ブラジルの変異株:ワクチンの有効性に影響が出る可能性あり。


●安全性:

日本の臨床試験における有害事象

ファイザーのワクチン

注射部位疼痛70-80%、疲労40-60%、頭痛30-40%など

高度のものは1-3%程度

発熱は10-30%、38.9℃以上は2回目で0.9%


●アナフィラキシー

米国:100万接種あたりファイザーで11.1、モデルナで2.5

女性が94.5%、アナフィラキシーの既往が38.7%、

接種後15分以内が77.4%、30分以内が87.1%

症状は皮膚、呼吸器

原因物質としてポリエチレングリコールの可能性

薬剤や化粧品に広く使用されている物質


●まとめ

現在までの情報では、ワクチンの有効性は高く、

副反応も一過性のものに限られ、

アナフィラキシー以外には

重篤な健康被害はみられていません。

長期的な有効性や安全性の点で

まだ不明な点はありますが、

わが国においてもわが国で承認さ

れたCOVID-19 ワクチンを接種することが望まれます。

なお、ワクチン接種を受けることで

安全が保証されるわけではありません。

接種しても一部の人は発症します。

発症しなくても感染し

無症状病原体保有者として人に広げる可能性

もあります。またワクチンの効果が

どのくらい続くかも不明です。

マスク、手洗い等の基本的な感染対策は維持すべきである。

2021年3月14日日曜日

新型コロナウイルス感染症

 新型コロナウイルス感染症

東京大学 感染粘液内科 四柳先生の講演


1.新型コロナウイルス感染症は初期の最も感染力の強い時期に症状がない。

このことがすべての対策を難しくしている。

(潜伏期間3日、発症から1週間は軽症が多い)

2.高齢者の施設内感染が現在の最大の問題である。

3.治療薬・予防薬のない現状ではマスクの役割は大きい。

(鼻腔はコロナウイルス受容体が最も多く感染が最も成立しやすい)

4.ワクチンは副作用の割合が高くともそれに見合うだけの効果がある。

5.変異株の広がりをサーベイランスなどにより極力抑える必要がある。

(英国、南アフリカ、ブラジル由来のもの、ワクチンの効果が低下する恐れあり)

2021年3月11日木曜日

COVID-19の現状と対策

 COVID-19の現状と対策

国際感染症センター

大曲先生の講演


9割はかぜ症状か無症状

通常のかぜは、10日くらいで治癒(例外:せきは数週間のことあり)

通常のかぜよりも、長引く、2週間たっても改善しない

微熱、のどの痛み、だるさ


1から2割は肺炎、呼吸不全

7から10日くらいで悪化する

だるさのみではじまることもある

数時間で悪化することもある


1%に人工呼吸器が必要

1から2%で致命的


後遺症:平均76%

どの年代でもある

呼吸困難、せき、倦怠感、脱毛、味覚障害、嗅覚障害

20才代では、嗅覚味覚障害が多い。


重症例をのぞき、発症9日目から、ウイルス培養陰性となり、

感染性なしとなることが多い。


2021年3月7日日曜日

休診の予定

 ●休診の予定

 4月20日(火)午後、4月26日(月)終日、学校健診のため休診します。

 なお、学校でのコロナ感染状況により、変更となることがあります。

2021年3月6日土曜日

新型コロナワクチンの接種順位(当院の外来患者さんの場合)

 新型コロナワクチンの接種順位(当院の外来患者さんの場合)

1.医療従事者等

2.R3年度に65才以上になる方

3.基礎疾患(注1)のある方、肥満(注2)の方、高齢者施設職員

4.上記以外の方


注1:高血圧、狭心症、心筋梗塞、不整脈、心不全、糖尿病、

気管支喘息、睡眠時無呼吸症候群などで通院中

注2:体格指数BMIが30以上

2021年3月2日火曜日

企業健診の料金改定

 4月1日より企業健診(労働安全衛生法による雇用時および定期健診)を税込11000円から税込12000円に料金改定します。

2021年3月1日月曜日

オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)について

 ●オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)について

 当院では対応しておりませんので、必ず保険証を持参してください。

2021年2月20日土曜日

冠動脈インターベンションの実際

 冠動脈インターベンションの実際

昭和大学横浜市北部病院、岡部先生の講演

座長 笠間正文


2月19日、WEBにて、演題名は変更になった。


症例1

急性冠症候群

右冠動脈完全閉塞

血栓吸引、血管内超音波検査、末梢塞栓防止用のデバイス

ステント拡張

術後、アスピリン+プラスグレル


症例2

狭心症

左回旋枝の高度狭窄

光干渉断層法による血管内腔の観察

およびステント拡張具合の確認

術後、アスピリン+クロピドグレル


抗血小板剤について

プラスグレルはクロピドグレルよりも内服早期の2-4時間で効果発現あり

急性冠症候群で有用


2剤抗血小板剤の併用

いつまで続けるのか

最近の研究では、出血リスクを考慮し、より短期間をすすめている。

ただし、3本以上のステント、第1世代のステント、ステント総延長が長いなどでは、

継続することもある。

2021年2月16日火曜日

新型コロナワクチンについて

 新型コロナワクチンについて

問い合わせが増えていますが、


・接種時期?

・接種場所?

・優先順位?

・基礎疾患?

・接種できないアレルギーは?

・当院で接種できるのか?

  など

何も正式な連絡がないので不明です。

2021年2月13日土曜日

花粉症の内服薬(抗アレルギー薬)について

K社の薬剤出荷停止の影響のため、

当院への他社の2種類の花粉症の後発薬剤の納入が

当面はありません。

1種類は12月末から納入がなく、

もう1種類も在庫がわずかです。

今後、該当する薬剤をご希望の方は、

院外処方になりますので、

ご了承ください。

当院では現在、納入可能なものは、

先発薬剤1種類と後発薬剤1種類のみです。


2021年2月7日日曜日

原発性アルドステロン症 なぜ見逃してはいけないのか

 原発性アルドステロン症

なぜ見逃してはいけないのか

横浜市立みなと赤十字病院、太田先生の講演


通常の高血圧よりも、脳卒中3.8倍、心筋梗塞6.7倍、心房細動12.2倍、腎臓病も多い。

高血圧患者の5から10%

とくに

若年者、血圧160/100以上、40才以下の脳血管疾患、3剤以上の降圧剤でも下がらない、睡眠時無呼吸の合併


スクリーニング検査(血中K低値は少ない)

血中アルドステロン/レニン活性の比(またはレニン濃度:レニン活性の約1/5で換算)

内服していても、座位で採血してもよい。


その他

血中NaがClが36より大(代謝性アルカローシスの可能性)

尿K/Na≧0.25(尿K排泄増加)


2021年1月17日日曜日

レントゲン検査

 2021年1月

レントゲン検査を

CRシステム(コンピューテッドラジオグラフィ)から

DRシステム(デジタルラジオグラフィ)

に変更しました。

より高画質で、低被爆になりました。

2021年1月10日日曜日

院内処方

 当院の院内処方では、後発品が85%以上になっていますが、

最近、出荷停止の薬剤が増えており、

在庫確保が困難なものがあります。

やむを得ず、代替品に切り替えたり、

院外処方になる場合がありますので、

ご了承くださいますようお願いいたします。